Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1-2
「早朝」
TReC1and2
Comment
「朝もはよから世界は動く」
P3
「人魚」
you.i
Comment
「」
P4-5
「ずっとあなたがいてくれた第29-30話」
比良岡美紀
Comment
「終盤に来て、
また新たな事実が判明するかも?
でも何とかまとめたいと思います。
残り少ないですが、最後まで
お付き合いいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。」
P6
「絵画教室最終話」
Redvelvetcake
Comment
「今回で最終回です!」
P7-8
「memories of AZURER #61」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。季節ごとに
小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
世界への祈りが込められている。」
P9-10
「ムービーフィルム」
いつも静かに笑っている人
Comment
「1分を切り取る」
P11
「オリキャラ・オペラ餡子の絵」
青月妖
Comment
「自分の記憶違いでなければ、
初めてカラーで掲載させて頂くはずです。
オペラ餡子という名前の
オリキャラを描きました。」
P12
「赤い花」
あだな
Comment
「当たり前かもしれませんが
写真をとっている私と
文章を書いている私で
考えていることは違っていて。
いつも書く私に撮っている私が
吸い込まれてしまうので
その逆のことに挑戦してみます。
まだとても難しいけど。」
P13
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P14
「奈良偏愛マップ」
奈良都民
Comment
「東京もんデザイナーが、
お仕事きっかけで
ご縁のできた奈良の町への偏愛を
イラストマップで
ひたすら描きまくっております。
近鉄奈良駅界隈の
土地勘がある方なら
わかる部分が
あるかもしれません。」
P15
「かにこ通信」
かにこ
Comment
「思い浮かんだことを
できるだけそのまま書きました。
久々のZineです。」
P16
「本は積みあがる物だから心配するな!!」
百年の二度寝
P17
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「ジャングルエクスペリエンス」
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「great man of AZURER /
Salvador Dali」
境 貴雄
Comment
「小豆を怖れる必要はない。
決してそこには到達しないから。」
P2-5
「ずっとあなたがいてくれた第25-28話」
比良岡美紀
Comment
「ここまで読んでくださって
ありがとうございます!
本当に最後の山場です!
あと3話か4話くらいで
終わりますので、最後まで
お付き合いいただけましたら
幸いです!」
P6
「collage140222」
百年の二度寝
P7-8
「二十」
TReC1and2
Comment
「二十」
P9-10
「SAME SAME SAME
BUT DIFFERENT」
TReC1and2
Comment
「二回目も出来ました!」
P11-12
「ほろぶもの、
ひとりぽっちのもの。」
TReC1and2
Comment
「おかげさまで。」
P13
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P14
「積読のすすめ vol.11」
cate books
Comment
「何かでかいものが
作りたくなってしまう
感じの本、だと思います。」
P15
「ままならない11」
はらだようこ
Comment
「ご飯ですよ〜」
P16
「絵画教室十七話」
Redvelvetcake
P17
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「タイじゃタイじゃー。パンガンじゃー。」
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「20190119」
TReC1and2
P2-3
「驚くほど役に立たない」
akiospirit
Comment
「役に立たないぞ、
という決意表明の歌集」
P4
「絵画教室 第十六話」
Red velvet cake
P5
「創作檄文第二宣言」
創作檄文
P6
「Excel」
tannnafacrew
P7
「Turnstile?? Blue≠Black」
TReC1and2
P8-9
「RED EYES #1」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた
和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
REDは小豆の赤色を
考察するシリーズであり、
現代における「魔除けの造形」として、
差別や暴力のない世界への
祈りが込められている。」
P10
「So strange but pop 」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P11
「かわいいねぇ!」
いつも静かに笑っている人
Comment
「素敵な出会いに感謝!」
P12
「海の部屋」
TOMOKO WATANABE
P13-15
「ずっとあなたがいてくれた22-24話」
比良岡美紀
Comment
「今回は3話
掲載していただきます。
ますます混沌としてきましたが、
大団円への準備となるはず。
最後までお付き合い
いただければ幸いです。。」
P16
「アルーパラタ #17」
TReC1号
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
TReC1and2
P2
「アルーパラタ」
TReC1and2
P3
「積読のすすめ vol.10」
cate books
Comment
「テーマが定まっているようで、
定まっていない連載も10回目です。
よろしくお願いします。」
P4
「きおくをきろく」
i my me
Comment
「きおくをきろく(記憶を記録)
と名付け、
描く+撮る+書くことをしています。
日常の隙間にある
おもしろいことを
いつも探してます。
最近は学生から社会人になって、
色々思うことあるけど〜の
色々を考えてます。」
P5
「633」
あだな
Comment
「東京スカイツリーも
巷のシャッター街のように
古くなる日が来るのでしょうか」
P6
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P7
「街角」
ヨルム
P8-11
「ずっとあなたがいてくれた
18話 19話 20話 21話」
比良岡美紀
Comment
「年末合併号ということで、
怒涛の一挙4話
掲載していただくことに!
でもまだ全然終わりません…。
もうしばらく
お付き合いいただけたら幸いです。」
P12
「紅葉」
いつも静かに笑っている人
Comment
「寒いですね......」
P13-14
「目次」
TReC1and2
P15
「from me to me #31」
境貴雄
Comment
「日本では古来より、小豆は赤色
という特徴から邪気を払う
魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた
和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない世界への
祈りが込められている。」
P16
TReC1and2
P17
「2021年の後半」
はらだようこ
Comment
「師走ですね、」
P18
TReC1and2
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「最近の私について」
百年の二度寝
P2
「」
en¥taro
P3
「絵画教室第十四話」
Red velvet cake
P4
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P5
TReC1and2
P6
「夫の卒論」
はらだようこ
Comment
「ここ1年くらいをちょっと振り返りました、」
P7
「Painkiller_040」
n.k.n
P8
TReC1and2
P9-10
TReC1and2
P11
「street portrait of AZURER #1125」
境貴雄
Comment
「日本では古来より、小豆は赤色
という特徴から邪気を払う
魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物
として用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた
和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない世界への
祈りが込められている。」
P12
「積読のすすめ」
cate books
Comment
「今回は借りパクならぬ、
借り積読している本です。
よろしくお願いします。」
P13
「絵画教室第十五話」
Red velvet cake
P14
「目次」
P15
「私を失望させるな」
いつも静かに笑っている人
Comment
「ここを通らないと帰れないんですが……」
P16
「ずっとあなたがいてくれた 17話」
比良岡美紀
Comment
「主人公と思い人の対決?
を前にした回です。
次からはたぶん
二人のシーンが増えるはず。
最後までお付き合い
いただければ幸いです。」
P17
「オリキャラの神性の絵
(ザ・ニュー衣装?)」
青月妖
Comment
「今まで神性キャラを描く時は
ポンチョのようなものを
着せていたのですが、
この度多少着せ替えてみました。
別に今後これをスタンダードにするとか
そういう訳ではないですが...。」
P18
「アルーパラタ」
TReC1and2
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「好きな服着て」
assam
Comment
「私はlimifeuという
洋服ブランドが好きです。
そんな感じで描きました。」
P2
「オリキャラ・五輪塔ざくろの絵」
青月妖
Comment
「絵を描く事に対する情熱が
日に日に冷めていってるのでは...、
と慄く日々を送っているので、
今回はモチベーションを振り絞って
描かせて頂きました。
こういった
人に見てもらえる場がないと、
自分という人間は
ダメになる一方だなと
気づけただけでも
収穫としたいです(?)。」
P3
「積読のすすめ vol.8」
cate books
Comment
「今年の夏休み用に物色した本も、
読破できず積読の仲間入りしました。」
P4
「ずっとあなたがいてくれた第16話」
比良岡美紀
Comment
「クライマックスに向け
走り出しているものの、
まだ主人公の心の準備が必要な段階で、
やきもきさせてしまうかと思いますが、
お付き合いいただけましたら幸いです。
毎号掲載できるように頑張ります!」
P5
「ta」
cpnyk1
P6
「de」
cpnyk1
P7-8
「street portrait of AZURER #1126」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てたファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない世界への祈りが込められている。」
P9-10
「それでも生きていく」
観手
Comment
「自分をよく見せるための嘘や
何も知らない他人からの勝手な期待など
本来は人生をプラスの方向にしようとする要素
(=花に必要な水)が必要過多すぎて
どうもがいても起き上がれなくなっている状態。
苦しくて誰かに助けて貰いたいが
日々はそれでも進んでいくから、
それもこれも全部抱えて生きていく
孤独な心の美しさ、人間の儚さを表現した。」
P11
「painkiller_55」
n.k.n
P12
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere margins nowhere」
P13
「副都心の田舎側」
いつも静かに笑っている人
Comment
「表は華やかなのに、裏はちょっと残念な感じ。」
P14
「無題」
百年の二度寝河合南
P15
「絵画教室第十三話」
Red velvet cake
P16
「街は生きている?」
はらだようこ
Comment
「散歩はいいですね♪」
P17
「富ます秋茄子」
白黒ええよん
Comment
「9月。秋ですね。
また、駄洒落の虫が騒ぎまして・・・。
皆様の秋がますます素敵なものになりますように」
P18
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「タイじゃタイじゃー。バンコクじゃー。」
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「TReC ZINE CLUB」
TReC1and2
Comment
「おかげさまで15号目。」
P2
「コミュニケーション新時代?」
はらだようこ
Comment
「コミュニケーションの
アップデートってできるかな?」
P3
「電話してもいいですか?」
きのこちゃん
Comment
「さみしいから電話します。」
P4
「portrait of AZURER #265」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から邪気を払う
魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない世界への
祈りが込められている。」
P5
「コラージュ」
百年の二度寝
P6-7
「ずっとあなたがいてくれた
第14話、15話」
比良岡美紀
Comment
「連載小説の第14話と第15話です。
前話までに明らかになった、
欠落した記憶。
今回の二話でその輪郭だけでも
見えていたら嬉しいです。
そして次回以降、
物語は佳境へ差し掛かる…(予定)。」
P8
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P9-10
「側道」
TReC1and2
Comment
「人に見られていようがいまいが
育つんだよねー。」
P11
「0714」
cpnyk1
Comment
「0714」
P12
「積読のすすめ」
cate books
Comment
「今回は積読なのに
ちょっとした思い出のある本です。」
P13
「山岳地帯の詩202108」
白黒ええよん
Comment
「8月ということで
末広がりを祈念しつつ
山を描こうと思い、
大好きなモチーフのひとつ
三角たちをひたすら描きました。
今までで一番たくさん描いた気がします。
題名は、最近アナログの作品で
シリーズ化しているものと
同じにしてみました。特別の番号です。」
P14
「絵画教室第十二話」
Redvelvetcake
P15
「ピエロっぽいオリキャラの絵」
青月妖
P16
「そこに貴方がいた」
いつも静かに笑っている人
Comment
「思い出の場所です。」
P17
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「ありがとうクメール」
Issued
Print Laser/Risograph
24pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「積読のすすめ vol.6」
catebooks
Comment
「今回も10年以上積んだ本です。
よろしくお願いします。」
P2
「いつまでも知らない場所を歩いている」
TOMOKOWATANABA
Comment
「「いつまでも
知らない場所を歩いている」
という散文作品の一部分づつ
連載したいと思います。
「私たちはいつまでも
知らない場所を歩いている、
という思いからの作品です。
4月に同作品の写真と
グラフィックによる展示会をしました。
古紙に印刷された作品です。
よろしくお願いします。」
P3
「紛い物(マガイモノ)」
はらだようこ
Comment
「マガイモノって楽しいのでは?」
P4
「plague doctor」
en¥taro
Comment
「物語が描かれた古い洋書をめくるように、
この絵を楽しんで頂けたら嬉しいです。」
P5
「案外コスメが好きなのです」
百年の二度寝
P6
「please , and question」
渡辺八畳
Comment
「夢の中で書いた詩を
起きてから必死に書き留めたものです」
P7
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P8
「ずっとあなたがいてくれた第13話」
比良岡美紀
Comment
「連載が進んできました
恋愛小説ですが、恋愛小説なのかどうか、
最近はよくわからなくなりました。
皆さんはどう思われますか?
(まさかのアイデンティティー喪失?笑)
ジャンルはともかく、
最後までお付き合いいただけましたら
幸いです!」
P9
「子育てしながら本を読む
ー若草物語-」
絵ノ本 桃子
Comment
「子育てに悩んだとき、
物語に助けてもらうときがある。
今回は『若草物語』をよみました」
P10
「街のエロース 公衆電話という、異空間」
ぢんぺい こばやし
Comment
「街で見つけた"エロい部分"
を紹介します。」
P11
「目次」
TReC1and2
P12
「ohana」
cpnyk1
P13
「奥多摩で」
いつも静かに笑っている人
Comment
「学校をサボって
奥多摩に行ったとき撮った写真です。」
P14
「Painkiller_009」
n.k.n
P15
「絵画教室第十一話」
Red velvet cake
P16
「東京暗黒パートツー」
TReC1and2
Comment
「暗黒だよねー。」
P17
「memories of AZURER #55」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
世界への祈りが込められている。」
P18
「Season's Greetings」
takenouchi
Comment
「梅雨の真っ只中ですが、
一歩先の夏に思いをはせて。」
P19
「夢幻化内在宇宙論」
青月妖/p>
Comment
「先の個展で
無彩色イラストを描くのにハマり、
でもカラフルに仕上げた方が良いとする
自分の対抗意見もあり、
ちょっとこの先どう描くかを
考えあぐねています。
個人的には無彩色イラストの
版画のような風合いが好みです。」
P20
「原稿用紙に短歌一発 part 1」
奥間空
Comment
「短歌です」
P21
「りゅうせいぐんがあらわれた」
白黒ええよん
Comment
「7月ということで、
タナボタ(#13 "a munificent gifts")
からのタナバタです。
笹の葉サラサラ短冊に願い事を書いていたら
たくさんの流れ星が!!!うおお!!!
というわけで、願い事し放題です。
七夕以外も、いつでも
このページを開いたら流れ星たちにあえます。」
P22
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「ボディーガード」
Issued
Print Laser/Risograph
24pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「コラージュ」
百年の二度寝
Comment
「いつもとちょっと趣向を変えて
コラージュ作品です。」
P2-3
「ずっとあなたがいてくれた
第11話、第12話」
比良岡美紀
Comment
「前回お休みしてしまった連載は、
今回2話掲載していただきました。
新たな事実が明かされます。
この先もどうぞお付き合いくださ」
P4
「ままならない」
はらだようこ(アマヤドリ)
Comment
「売ることについてのエッセイ?です」
P5
「うつろの始原児」
青月妖
Comment
「5月下旬に
ギャラリー・世田谷233様で
個展を開催するのですが、
その描けた分の中で
一番お気に入りの拙作は
DMに使用し、そして
2番目にお気に入りの拙作を
今回載せて頂く事にしました。
タイトルも自分にしては
無い頭を絞って考えただけあって
お気に入りです。」
P6
「絵画教室第十一話」
Redvelvetcake
P7
「TReC-OOKING vol2」
TReCOOKING
Comment
「マッサの作り方」
P8
「積読のすすめ」
cate books
Comment
「わが家の中でも
比較的長く積まれている
不思議な一冊です。
今回もよろしくお願いします。」
P9-10
「street portrait of AZURER #1122」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。季節ごとに
小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P11-12
「Vaccine」
董建民
Comment
「初めまして、
台湾出身のフォトグラファー、
董建民(トウケンミン)と申します。
233ギャラリーの中根さんへのご紹介で、
作品を応募しに参りました。
ちょうど6/9~21まで、
個展を開く予定なので、
作品を載らせていただきたいと幸いです。
今回の展示のタイトルは
Vaccine(ワクチン)です。
是非、ご検討を宜しくお願い致します。」
P13
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P14
「スクエア―パンツ」
TReC1and2
Comment
「スクエア―パンツを知っているかい?」
P15
「SAME SAME SAME BUT DIFFERENT」
sxsxsxbx
Comment
「SAME SAME SAME BUT DIFFERENT」
P16
「No one's there」
TReC1and2
Comment
「昔はたくさんいたのにね。」
P17
「Painkiller_012」
n.k.n
P18
「風のおくりもの」
白黒ええよん
Comment
「とあるギャラリーの
オープン記念のグループ展に
参加させていただくことになりました。
その時描いた絵のテーマが
なんだか好きになり、
別の描き方のもつくりたくなったので
描きました。棚ぼた、ラッキー!
といった感じです。
グループ展の作品は、
夢中で描いているうちに
元々あった木が埋もれてしまった
(たくさん降って来たためです)ので、
今回は木を消してしまわないよう
気を付けました。見方によっては
顔に見えるシリーズの作品が
またひとつ増えました。
皆様に益々素敵な風が吹きますように。」
P19
「cpnyk1」
cpnyk1
Comment
「。」
P20
「おーもりんごの結婚」
人間国宝おーもりんご
Comment
「おーもりんごの結婚とご挨拶」
P21
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「シェムリアップの北朝鮮レストラン。」
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「サブジ」
TReC-OOKING
Comment
「人はみな食わねばならぬのだ。」
P2
「おーもりんごの結婚」
おーもりんご
Comment
「全然結婚出来そうにない
おーもりんごとジュテーム♡ようすけ。
気になるすぎる方は
5/16(日)文学フリマ東京にGO!」
P3
「積読のすすめ」
cate books
Comment
「模索していた方向性を定めないまま、
とりあえず進むことにしました。
今回もよろしくお願いします。」
P4
「Twins」
Mizuki
Comment
「もう一人の自分のような相手が
隣にいて支え合っていて、
ツインソウルの絵みたいになりました。」
P5
「ぴんと」
TReC1and2
Comment
「ピントって
合わせるの難しいよねって話。」
P6
「ティーカップ・パーティー」
かにこ
Comment
「ティーカップの遊具について
あれこれ考えてみましたが
後半はお風呂の話になります。」
P7
「夢幻化内在宇宙論」
青月妖
Comment
「先月号に
オリキャラのオペラ餡子を
描いたのですが、では来月は
キョンシー的な格好を描こうかなと
発言しましたが、
最近同じキャラばかり
描きまくってたので
そろそろセーブしないとと思い
全然別のキャラを描いてみました、
余談ですが、
5月下旬にギャラリー世田谷233様で
個展を開催させて頂くのですが、
その際この拙作の原画を
展示しようと思っています。
楽しい展示にする予定ですので
何卒宜しくお願いします〜。」
P8
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P9-10
「street portrait of AZURER #1111」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P11
「海に行きたい」
はらだようこ
Comment
「ままならないエッセイです!」
P12
「魚たちのあみだくじ」
白黒ええよん
Comment
「それぞれのルールで
お楽しみいただけたら幸いです。」
P13
「切手と私」
百年の二度寝
Comment
「お久しぶりです。
よろしくお願いします。」
P14
「ぴんと」
TReC1and2
Comment
「ぴんと②」
P15
「絵画教室九話」
Redvelvetcake
P16
「きずな」
比良岡美紀
Comment
「阿賀北ノベルジャム
というコンテストのスピンオフ企画に
応募した作品です。こちらは抜粋ですが、
フルバージョンもnoteで公開しています。
連載は次号から再開します。
よろしくお願いいたします。」
P17
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「無駄を楽しむバッタンバン。」
P18
TReC1and2
Issued
Print Laser/Risograph
22pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「対毛糸刺繡戦線」
田中ちひろ
Comment
「日頃、ハンガリー毛糸刺繡に取り組む中で
感じたことをコラージュにしました。
とはいえ、あまりに斜めな表現に
なってしまったかもしれない。」
P2-3
「ずっとあなたがいてくれた 9,10話」
比良岡美紀
Comment
「連載小説も佳境に差しかかってきました。
まだ着地は見えていませんが
全力で頑張ります!
どうぞお付き合いください。」
P4
「バナナが好きすぎて、
バナナ部屋をつくる。」
なかむらしょうこ
Comment
「バナナが好きすぎて、毎朝
、
バナナを食べながらclubhouseで
話すようになりました。愛。」
P5
「おーもりんごの結婚」
おーもりんご🍎
Comment
「謎のジュテーム♡くんと
いっときのお別れ。」
P6
「The Hermit -隠者-」
en¥taro
Comment
「タロットカードの
「隠者」のカードがテーマです。
闇の要塞を練り歩く隠者を描きました。」
P7
「ABSTRACT OBSTACLE CHAMPIONSHIP
16th ROUND」
TReC1and2
Comment
「世の中だいたいこんなもん」
P8
「糸とかについて」
はらだようこ
Comment
「糸についての逡巡」
P9-11
「D.S.-13と俺」
TReC1and2
Comment
「好きなんでよ、D.S.-13が。」
P11
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「まだカンボジアです。
そしてまだまだカンボジアの予定です。
一体いつになったらインドへ......」
P12
「積読のすすめ vol3」
cate books
Comment
「3回目ですが、
まだ方向性模索中です…」
P14
「from me to me #21」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P15
「モノクローム・ファントム・ガール」
青月妖
Comment
「オペラ餡子という名前のオリキャラの絵です。
たまには白黒で纏めるのも楽しいですね。」
P16-17
「TReC ZINE CLUB」
TReC1and2
Comment
「次号も皆様の作品を
大募集しておりまっす。」
P18
「ちょっと馬っ蹄~
きゅうり言われても・・・」
TReC1and2
Comment
「星たちが飛び込んで来る
ラッキーきゅうりを描きました。」
P19
「絵画教室八話」
Redvelvetcake
P20
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
Issued
Print Laser/Risograph
36pages
Size:B5
on sale↓
TReC Webstore
制限時間は7日間
シャッターチャンスは3回だけ
Lomographyの
シンプルユースフィルムカメラだけを
バトンしていく企画。
SAME SAME SAME BUT DIFFERENT
2021年3月~5月に
都内4か所で行った
展示ツアーの作品集です。
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「なかむらしょうこの
バナナが好きすぎて。」
なかむらしょうこ
Comment
「とりあえず笑っとこ。」
P2
「積読のすすめ」
cate books
Comment
「2回目にして方向性を模索中ですが、
よろしくお願いします。」
P3
「イラスト テーマ「ミツメル」」
探偵とホットケーキ
P4
「見詰める」
青月妖
Comment
「普段より仲良くさせて頂いている
探偵とホットケーキさんとの共作
(同じテーマ下で
絵を描く企画)の産物です、
自分は緊張しすぎて
11月にはもう完成させていたという...。
ボツにした絵もあるので
何処かでアップしたいです。」
P5
「おーもりんごの結婚」
おーもりんご🍎
Comment
「超絶可愛いだけの
おもしろギャグ漫画があなたの胸を
きゅんきゅんさせまくります❤️」
P6
「ずっとあなたがいてくれた 第8話」
比良岡美紀
Comment
「高校時代、ともに過ごした友人と
一緒にあるところへ向かう主人公。
ここから少しずつ
物語が動き出していくはず…。
次は3月です。
お付き合いいただけましたら
幸いです。」
P7
「ままならないVol.2〜メッセージ〜」
はらだようこ
Comment
「どこでもドアを作る
って言っちゃった。」
P8
「HAVE COURAGE」
ひィ仔
Comment
「人生に必要なものは、
想像力、お金、そして少しの勇気」
P9-10
「street portrait of
AZURER #764 #1084」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに
小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P11
「TarCoon☆CarToon is watching you」
TarCoon☆CarToon
Comment
「ジョージ・オーウェルによって
全体主義国家によって分割統治された
近未来世界の恐怖を描いている
ディストピア小説『1984年』に登場する、
偉大なる兄弟(ビッグブラザー)
のパロディーです。
「TarCoon☆CarToonが
あなたを見守っている」と言うのが
スローガンです。」
P12
「」
P13
「絵画教室七話」
Redvelvetcake
P14
「初公開!!バッグの中身」
ちゃろ
Comment
「今度はバッグの中身を初公開します。」
P15
「宇宙のどこかで」
白黒ええよん
Comment
「昨年、Tシャツなどの
グッズ制作(絵のみ)を
始めたのですが、
ちっとも売れませんでした。
もうやめようと思っていた年末、
奇跡が起きました。
嬉しかったので
晴れの舞台、
TReCさんのZINEに送り出します。
偶然ですが、
3作品目も夜とか星とか宇宙とか
そんな感じになりました。
年始にも奇跡が起きたので、
次回はそちらをと思っております。
グッズについては、当初、
アイビーグリーンと金色を
組み合わせてみようと
思っていたのですが、
白と銀色を経て
白と黒になりました。
TReCさんのZINEならではの
紙とインクの組み合わせを
お楽しみいただけたら幸いです。
ダジャレと時事ネタも入れてみました。」
P16
「冬を楽しむ」
きあい
Comment
「冬は寒いけどお洒落して街に出よう!」
P17
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「もうない場所。」
P18
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere.」
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「オリジナル魔法少女のスローダウン/
月季ねむるの絵」
青月妖
Comment
「4年ほど前から惰性で?
描き続けている創作キャラの設定や
世界設定をようやく
大雑把に定められたので、
死ぬまでには漫画などにしたいです。
今回描いたこのキャラは
主人公となる予定です。
ちなみに
忘れられた神人の力を借りた魔法少女が、
世に跋扈する怪異の類をしばく感じの
ストーリーです、
しかしかなり難航してます...、
新年には頑張りたいところです。」
P2
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P3
「新連載 おーもりんごの結婚」
おーもりんご
Comment
「岡本太郎もびっくりか!?
奇妙で幸せなおーもりんごの
一大スペクタクル活劇。」
P4-5
「ずっとあなたがいてくれた6話、7話」
比良岡美紀
Comment
「自身初の恋愛小説、
今号も二話載せていただきます。
話は高校時代から現在に移りましたが、
まだまだ終わりません。
どうぞ最後までお付き合いください。」
P6
「street portrait of AZURER #1086」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに
小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における
「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P7
「MY FISHEYE CAUGHT PENGUIN」
TReC1and2
Comment
「Lomography FISHEYE2」
P8
「積読のすすめ」
cate books
Comment
「読んでない本について
勝手に書きたいのと積読を肯定したい
と言うのがテーマです。」
P9
「初公開!!ひきだしの中身」
ちゃろ
Comment
「特にはなく…特にはないです。
ひきだしの中身を公開します。」
P10
目次
P11
「ままならないvol.1」
はらだようこ
Comment
「ままならない、わたしから
ままなっている皆さんにも、
ままならないシリーズをお届けします!」
P12
「LUCKY BANANA CAT/
なかむらしょうこのバナナが好きすぎて」
なかむらしょうこ
Comment
「尾道で、
ふと思い立って作った招き猫。
自分が好きなものを描きこめば
幸せも倍増になるだろう
という安直な考え。
みんなにもたくさんの幸せを!」
P13
「きおくをきろく」
i my me
Comment
「きおくをきろく
(記憶を記録)と名ずけ、
描く+撮る+書くことをしています。
日常の隙間にあるおもしろいことを
いつも探しています。」
P14
「暗くても
息が白いのはわかる時の詩集」
かにこ
Comment
「詩を2つと
解説のようなものを書きました。
解説は野暮かもしれませんが、
私は書いてあるのが結構好きです。」
P15
「絵画教室第六話」
Red velvet cake
P16
「べこのジルベール」
白黒ええよん
Comment
「2021年は丑年! ということで、
牛にちなんだ作品にしました。
タイトルは、ダジャレが入っています。
笑っていただけると嬉しいです。
お気づきの方もいらっしゃる
かもしれません。
とある人物の名前が基になっています。
その人物に関する逸話からヒントを得て、
自分なりの小さな物語をつくりました。
フクも入っています。
ツキも、ラッキーアイテムも。
牛は東北地方で「べこ」
とも呼ばれています。
物語の主人公ジルベールは
民芸品の「赤べこ」に
ちょっぴり似ていなくもないのですが、
なんだか違います。
牛にも見えないかもしれませんが、
心の目でご覧いただけると幸いです。
皆様の2021年が
素敵な年になりますように!」
P17
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「カンボジア編突入」
P18
OUTRO
Issued
Print Laser/Risograph
28pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「TeC ZINE MUSIC」
TReC ZINE MUSIC
Comment
「QRコード→Dropbox→TReC ZINE MUSIC」
P2
「リポップピカ銃」
よた
Comment
「リポップピカ銃の写真です。
メーカーさんの許可をいただいて、
イラストレーターさんと
「飾るおもちゃ」というモノを
作ってみました。
伝説の第一弾となるよう
これからも積み重ねを大事にします。」
P3
「別冊おーもりんご」
おーもりんご
Comment
「創作活動あれこれ」
P4-5
「ずっとあなたがいてくれた④⑤」」
比良岡美紀
Comment
「初の恋愛小説、今号も一挙2話
掲載していただきました。
4話と5話をお楽しみ
いただければ幸いです。
実は、ある曲を
モチーフにしています。
完結したら明かすかもしれません。
(ゆるい感じで)お楽しみに!」
P6
「めもあある美術館報」
みさきたまゑ
Comment
「取るに足りない一寸メディア」
P7
「ココが変だよ我が地元」
百年の二度寝a.k.a.むかで屋Books
P8
「anyway,I love CAT !!!」
ますこめぐみ
Comment
「ねこがすきな初期衝動」
P9
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P10
「はっきりさせなくても、いい。」
TReC1and2
Comment
「Diana F+」
P11
「きおくをきろく」
i my me
Comment
「きおくをきろく
(記憶を記録)と名ずけ、
描く+撮る+書くことをしています。
日常の隙間にある
おもしろいことを
いつも探しています。」
P12
「なかむらしょうこの
バナナが好きすぎて
ホリデーver5」
なかむらしょうこ
Comment
「クリスマスケーキも
やっぱりバナナ。
ステキなホリデーシーズンを!」
P13-14
「壁に絵」
大嶋田菜
Comment
「これは現在描いている
巨大コミックの一部分です。」
P15-16
「memories of AZURER #25」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに
小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P17
「絵画教室第五話」
Red velvet cake
P18
「冬と祝祭」
はらだようこ
P19
「はじめまして、
白黒ええよんです。」
白黒ええよん
Comment
「自己紹介と孔版画の基になった絵です。
絵は、サンマ漁から
ヒントを得て描きました。」
P20
「青月の精っぽいオリキャラの絵」
青月妖
P21
「新宿御苑でレモンを描いた話」
かにこ
Comment
「新宿御苑で
スケッチをしたときの気持ちを
覚えていようと思って書きました。」
P22
「ゆめのつづき-番外編-」
Akari
Comment
「わたしが見た、
不思議な夢の物語。」
P23-24
「(no title)」
Thiago Kazu Egoshi da Silva
Comment
「one poem in english
and in the original language
- portuguese」
P25
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「俺は遂に国境を越えた。」
P26
OUTRO
Issued
Print Laser/Risograph
24pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「バナナが好きすぎて。」
本屋しゃん/なかむらしょうこ
Comment
「バナナが好きすぎて、
この日はバナナと一緒に美術館に行った。」
P2-3
「ずっとあなたがいてくれた②③」
比良岡美紀
Comment
「初の恋愛小説第二話と
第三話を掲載していただきます。
まだまだ続きますので
よろしくお願いいたします!」
P4
「So strange but pop」
15min records
Comment
「Centers everywhere
margins nowhere」
P5-6
「餃子と私」
百年の二度寝a.k.a.むかで屋Books
P7
「いてふちる」
みさきたまゑ
Comment
「575」
P8
「ゆめのつづき-番外編-」
Akari
Comment
「とある日の、ゆめのかけらたち。」
P9
「Social distancing Apartment」
TReC1and2
Comment
「Diana F+」
P10
「きおくをきろく」
i my me
Comment
「きおくをきろく
(記憶を記録)と名付け、
描く+撮る+書くことをしています。
日常の隙間にあるおもしろいことを
いつも探しています。」
P11-12
「street portrait of AZURER #1078」
境 貴雄
Comment
「日本では古来より、
小豆は赤色という特徴から
邪気を払う
魔除けとしての役割を担い、
幸福をもたらす食べ物として
用いられてきた。
季節ごとに
小豆を用いた和菓子を食べたり、
祝い事で赤飯を炊くことも、
幸福を祈願する意味がある。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・人種・民族・宗教・
ジェンダー・年齢・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
現代における「魔除けの肖像」として、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P13
「Wise Man
in the Domain of Fools」
Casanova Nobody Frankenstein
Comment
「A visual-representation
of challenges I have faced
as an intellectual in the USA.
Drawing is Zebra ballpoint pen,
BIC-medium ballpoint pen,
and blood of artist,
on fine sketchbook paper」
P14
「ピカ銃」
よた
P15
「Special Thanks」 /cite>
P16
「本屋について語るとき
僕の考えている事」
BOOKSHOP LOVER 和氣正幸
P17
「絵画教室第四話」
Red velvet cake
P18
「なびく」
宇佐美 貴世
Comment
「2020年に
世田谷区内でフィルムで撮った
風になびく木の写真です。
自分でもどうして、
この写真を撮ったのか
よくわからないけれど、、、
不思議な写真だと思います。」
P19
「おーもりんご」
おーもりんご
Comment
「ただの自己紹介です。
よろしくお願いします。」
P20
「曼殊沙華」
栗山 心
Comment
「秋の下北沢の風景や日常。
英語で俳句の説明を加えてみました。」
P21
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「さようなら、ベトナム。」
P22
「荷造り」
TReC1and2
Comment
「安全な場所へ
安全に行く旅行なので、
おやつ多めです。」
Issued
Print Laser/Risograph
28pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「夏の終わり」
宇佐美 貴世
Comment
「世田谷区内で、
フィルムで撮った写真です。
ヒマワリの枯れているものを撮り、
夏が終わりだな
と思っていただければ幸いです。」
P2
「Me and the Devil」
Michael P. Glover
Comment
「Traditional Pen & Ink
with Digital Coloring」
P3
「So strange but pop」
15min records
Comment
「So strange but pop」
P4
「コロナビール」
みさきたまゑ
Comment
「俳句です。それだけです。」
P5
「Pikaju collection」
よた
P6
「ずっとあなたがいてくれた」
比良岡美紀
Comment
「人生初の恋愛小説!
1話完結とはならず、
しばらく続く予定です。
よろしければお付き合いください。」
P7
「memories of AZURER #11」
境 貴雄
Comment
「古来より小豆は
赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとして
用いられてきた。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・性別・年齢・宗教・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P8
「バナナが好きすぎて。」
本屋しゃん/なかむらしょうこ
Comment
「バナナが好きすぎて、
公衆電話の受話器と
バナナを間違えました。」
P9
「家に帰ろ」
ナツミ
Comment
「やっぱ家って良いよね。」
P10
「最近のお気に入りTシャツ」
きあい
P11-12
「massive the blue」
TReC1and2
Comment
「青。」
P13-14
「楽園」
nagwang
Comment
「日常にある違和感を
モノクロの水彩画で描いています。」
P15
「マスカレード」
大嶋田菜
Comment
「コミック」
P16
もくじ
P17
「標本」
Akari
Comment
「ゼンタングルで
ハーバリウムを描きました。」
P18
「きおくをきろく」
i my me
Comment
「きおくをきろく
(記憶を記録)と名ずけ、
描く+撮る+書くことをしています。
日常の隙間にあるおもしろいことを
いつも探しています。」
P19
「バービー」
栗山 心
Comment
「通常、俳句は縦書きですが、
横書きにしてみました。
大好きな俳人・細見綾子さんの忌日でした。
「ふだん着でふだんの心桃の花」などの
句を残した武蔵野の俳人です。」
P20
「Untitled
(black radical thoughts
locate in everyday landscape
a well for renewal)」
Adler Guerrier
Comment
「A work about place,
blackness,empowerment,
roses in California,
black newspapers
advocating for freedoms,
thoughts that have informed
the public voice of many--including
Naomi Osaka, poetics of place,
and self-renewal.」
P21
「ATCを知っていますか?」
むかで屋Books
Comment
「ATCの文化がとても面白いけど、
日本国内では
知らない人と「トレード」したり
住所を明かすことの抵抗が大きいようで、
いまいち普及してないのが残念で。」
P22
「絵画教室第三話」
Red velvet cake
P23
「秋の海ばなし」」
かにこ
Comment
「海にまつわる話を書いてみました。
曇り空の海です。」
P24
「アルーパラタ」
TReC1and2
Comment
「ベトナム編」
P25
「VIVA LA LIVE」
ひィ仔
Comment
「信じる者は救われる。」
P26
OUTRO
Issued
Print Laser/Risograph
28pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「ゆめ」
大嶋田菜
Comment
「ドローイング」
P2-4
「MEANTIMEΣ COUNT DOWN 02」
MEANTIMEΣ
Comment
「MEANTIMEΣ COUNT DOWN:
インディペンデントから
人と文化と社会を思考する」
をコンセプトに、
さまざまなテーマにおける、
“In the meantime
=何かが起こるまでの間“
に フォーカスした
2020年10月発行の
インターナショナルジン。」
P5
「絵日記:2020年8月」
ぽつねんとして、
P6
「俳句•短歌 テーマ:夏」
比良岡美紀
Comment
「夏をテーマに
人生初の俳句と短歌をつくってみました。
本当に俳句と短歌に
なっているかはわかりませんが(汗)、
楽しんでいただけたら嬉しいです。」
P7-8
「テレグラフにいた #47」
シガツハジメ+Daisuke Nakane
P9
「Muzzle is sky high」
よた
P10
「SWORN ENEMY」
TReC1and2
P11-12
「(ブローチ作家が)11人いる!」
むかで屋Books
Comment
「ブローチ愛」
P13-14
「ONLiNE」
ひィ仔
Comment
「画面上で見るLIVEが
当たり前な世の中に
なっていくのかな。
でも良いことにも気づいた。
かっこいいものは
どんな形で合っても
やっぱりかっこいいってことに。」
P15
「常々、」
Natsumi
Comment
「色々、頑張りたいよね。」
P16
「絵画教室第二話」
Red velvet cake
P17
「」
TReC1and2
P18
「肉球」
栗山 心
Comment
「間借り本屋・ぽんた堂として、
句会や読書関係のイベントを
主催していましたが、
この春から夏は全く開催出来ず、
ひたすら本を読み、
オンライン句会に参加。
そんな日々の記録です。」
P19
「バナナが好きすぎて。」
本屋しゃん/なかむらしょうこ
Comment
「バナナが好きすぎて、
常にバナナといるわたし。
ふと、バナナと一緒に写真を撮る、
バナナパフォーマンスをはじめました。」
P20
目次
P21
「くさばな」
あかり
Comment
「ゼンタングルで草花を表現しました。」
P22
「人生終了一時間前」
探偵とホットケーキ
Comment
「世田谷233様で時々
無料配布させていただいている
小説と同じ世界観の作品となります。
とは言え、
余りダークだと読者を選ぶので、
思い切ってギャグにしてみました。」
P23-24
「street portrait of
AZURER #1074 #1075」
境 貴雄
Comment
「古来より小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとして用いられてきた。
小豆をヒゲに見立てたファッション
「アズラー」は、
国籍・性別・年齢・宗教・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
Issued
Print Laser/Risograph
20pages
Size:A5
on sale↓
TReC Webstore
※作家名をクリックすると
SNS等に飛べまっす。
Entry(ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2P1
「絵画教室第一話」
Red velvet cake
P2
「ぶうぶう」
栗山 心
Comment
「間借り本屋・ぽんた堂として、
句会や読書関係のイベントを
主催していましたが、
この春から夏は全く開催出来ず、
ひたすら本を読み、
オンライン句会に参加。
そんな日々の記録です。」
P3
「we all live in one world」
比良岡美紀
Comment
「一人一人を肯定したい
気持ちを込めました。
やさしい世界でありますように。」
P4,5,6
「"End" is where
we always start from.」
MEANTIMEΣ
Comment
「MEANTIMEΣ COUNT DOWN」
P7
「T-Flag」
TReC1nd2
P8
「Blooming Blue vol.4.5」
靑野
Comment
「おはなしめいろ増刊号。
遊ぶのも大変ですが、
いくつのビターエンドが
隠れているかさがしてみてね」
P9,10
「Come back! LIVEHOUSE」
ひィ仔
Comment
「コロナの影響によって
大好きなライブハウスに
行けなくなったのが悲しい。
また同じような日常が
戻ってくるかは分からないけど、
願いを込めて。」
P11
「street portrait of
AZURER #1065 #1066」
境 貴雄
Comment
「古来より小豆は赤色という特徴から
邪気を払う魔除けとして用いられてきた。
小豆をヒゲに見立てた
ファッション「アズラー」は、
国籍・性別・年齢・宗教・職業を問わず、
様々な人たちがモデルとして参加し、
差別や暴力のない
平和な世界への祈りが込められている。」
P12,13
「9歳の前で
赤毛のアンを紹介したおはなし。」
絵ノ本桃子
Comment
「学校図書館で出会った、
ちいさなお話を紹介します。」
P14
「ピラフ的幸福論」
本屋しゃん/なかむらしょうこ
Comment
「過去のわたしが書いた詩をさらします。」
P15
「MAYDAY」
おゆにとける
Comment
「テーマは
「ひそやかな救難信号」です。
紙面に挟み込まれる広告を
イメージしました。」
P16
「妄想切り貼りノート」
むかで屋Books
P17
「アルーパラタ」
TReC1nd2
Issued
Print Laser/Risograph
12pages
Size:A5
Cover~All pages
TReC1and2